忍者ブログ

Skepticism

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛行機のトイレの便座がU字である理由

都市伝説~古今東西~
飛行機のトイレの便座がU字である理由

やりすぎ都市伝説でもとりあげられた有名な話です。
ハマったのが女性だったり男性だったりと色んなバージョンがあります。

実際の事故のニュース記事は検索しても出てこないので
お尻の大きな人がハマっちゃってクレーム沙汰になった話に尾ひれがついて
直腸(内蔵)が飛び出した人がいる!となったというのが真実のようです。
PR

北朝鮮の知られざる市民の生活

北朝鮮の一般の方はどんな生活をしている?



NAVERまとめの記事を書いた方はYouTubeのチャンネルも持っているようです。

ロシア最強の超能力兵士

不老不死が死よりも恐ろしい理由

GIGAZINE
人類の見果てぬ夢「不老不死」が死よりも恐ろしい5つの理由



---------------------------------※注意事項※--------------------------------
2019年5月8日現在、出典元としてどこのウェブサイトも明記されていません。
明記されているのは動画内の画像と動画、BGMなどの素材サイトのURLのみです。
このブログ公開後に詳細のページに出典元のURLを追加して証拠隠滅する可能性有りです

地球上に存在する身近な巨大動物

巨大イノシシのニュースはかなりあちこちで取り上げられていましたが
イノシシの話題のついでに中国の豚の話しをしていたり
カブトムシの話の時、哀川翔さんの名前をだしているので
雑学ミステリー」さんの記事
地上に実在する世界の超巨大生物20選』を読んでいるんだと思われます。

ちなみに外国人の女性が手にトンボを載せている画像を
テイオウムカシヤンマだと紹介してますが
アメリカのアリゾナ州立大学のジョン・ヴァンデンブルックス博士の研究チームが
古生代の環境を再現して育成した巨大トンボです。
情緒のかけらもないデカさ!米チームがラボで巨大トンボの育成に成功
 ギズモード・ジャパンより
※2019/5/8 の時点ではリンク元は書いてありません。追記されていたら
 当ブログの指摘をうけて慌てて証拠隠滅した事になります。

siriが隠すイライザの正体

アラカク
siriの生みの親 ELIZA

ムコQさんはwikiなどを引用しながら自身の言葉で記事を作成したようです。
なので海外の記事(Daily Mail)などを訳しただけのものとは違います。
たまたまネタがかぶったという言い訳は通じないと思います。


野菜の黒い斑点の正体

TOCANA
野菜の中には本当は何がいる?

こちらが指摘した時には記事の参照元へのリンクは無かったので
慌てて書き足したのでしょう。

動画内に使われている昆虫の動画の著作元へのリンクは貼られていないので
あわてていたのが伺えます。

今頃必死に書き足してるかも?


古代の壁画に刻まれたノートパソコン

TOCANA」2016年2月4日の記事
古代ギリシャ人は"ノートパソコン"を使っていた』を読んでいるだけです。

TOCANAからのパクりがバレたので
慌ててトカナの記事を再確認してDaily Mailのリンクを貼ったようです。



折り鶴さん

TOCANA」2015年8月24日の記事
都市伝説ブーム再熱!!

この話は別のサイト「怖話」にも転載されているのでそちらを読んでいる可能性もあります。


食べ過ぎると死に至る食品!!

カラパイア
大量に食べると死に至る可能性がある6つの食品

カラパイアのパルモさんが貼っている参照元の記事には
アボカドの説明に「まったり濃厚な~」などという書き出しはありません。
つまりこれはパルモさんが英文の記事を訳したうえで
読者にわかりやすく説明するために自分なりの言葉で書いているからです。

後出しジャンケンの如くウマヅラビデオが俺らも同じ記事を訳したんだ!と
言い張ったとしても、和訳がここまで被ることはまずないでしょう。


---------------------------------※注意事項※--------------------------------
2019年5月8日現在、出典元としてどこのウェブサイトも明記されていません。
明記されているのは動画内の画像と動画、BGMなどの素材サイトのURLのみです。
このブログ公開後に詳細のページに出典元のURLを追加して証拠隠滅する可能性有りです。

P R